この滝のハイライトの一つが「手掘りの隧道(トンネル)」を抜けていくルートです。内部は照明がなく、かなり暗いです。スマートフォンのライトなど、足元を照らすものがあると安心です。また、天井が低い部分もあるため、頭上にも注意してください。隧道を抜けるとすぐに滝が見えてきます。龍昇の滝は2本の滝が並び立つ、非常に珍しい景観を持っています。向かって左側が勢いよく流れ落ちる「雄滝」、そして右側が優雅に流れ落ちる「雌滝」と呼ばれているそうです。
水の流れる音、しっとりとした空気、そして苔むした岩肌…これらが相まって、まさに異空間に迷い込んだような感覚を覚えます。
滝の基本情報
サイト管理 | 44-35 |
---|---|
滝名 | 龍昇の滝 雄滝 RYUSYO O FALLS |
場所 | 大分県由布市 城ヶ原オートキャンプ場 |
滝種類 | 直瀑 25m |
滝評価 | ★★★☆☆ ( Great なかなかよい) |
駐車場有無 | 路肩 ※駐車注意 駐車場まで:普通 (^_^)/ |
遊歩道有無 | 遊歩道 有 :川沿い 難易度:初級 (^0^;) |
推奨服装 | 長ズボン・運動靴: 👖👕👟 |
地図
コース詳細
コンビニ駐車場にとめさせてもらいます 後でたんまり購入するからね
民家脇の遊歩道へ
裏手に出ます
山道へ
手掘りの趣あるトンネルを抜けると 滝壺へ